2018-01-01から1年間の記事一覧
(★は【掘出しモノ度】を示してます) どーも、サケビです。今回は、『漫画の最初から途中まで読んでみた』のコーナーです。 今回紹介の漫画は、まだ2巻までしか出ていないのですが、長らく休載していたらしく(2年くらい?)、続編が出るのか心配な作品です…
(★は【掘出しモノ度】を示してます) どーも、サケビです。今回は、『漫画の最初から途中まで読んでみた』のコーナーです。 今回紹介する作品は面白かったのでかなりオススメなのですが、『週刊少年サンデー』で連載されている作品なので、レアリティは低め…
(★は【掘出しモノ度】を示してます) どーも、サケビです。今回は、『漫画を途中巻から読んでみた』のコーナーです。しかも、16、17、19巻(完結)と間を抜かして読んでます。 これには訳があって、この『ライアーゲーム』って作品はコミックの巻数がギリシ…
(★は【掘出しモノ度】を示してます) どーも、サケビです。 今回は、『漫画の最初から途中まで読んでみた(1巻だけ読んでみた)』のコーナーです。 作品はコチラ 『蓮住荘のさんかく』(野切耀子)、1巻 ジャンル: 少女マンガ、ラブストーリー 出版社: 講…
(★は【掘出しモノ度】を示してます) どーも、サケビです。 今回は、『漫画の最初から途中まで読んでみた(1巻だけ読んでみた)』のコーナーです。 今回紹介する作品は、最近流行りの『チートもの』 です。「チートってなんぞや?」というヒトに説明すると…
(★は【掘出しモノ度】を示してます) どーも、サケビです。 今回は、『漫画の最初から途中まで読んでみた(1巻目だけ読んでみた)』のコーナーです。 今回紹介する作品は、ハッキリ言って、『耐性がない人には虫唾が走る程合わない』と思います。そういった…
(★は【掘出しモノ度】を示してます) どーも、サケビです。 今回は、『漫画を途中巻だけ読んでみた』のコーナーです。 紹介する作品、途中から読んだだけでは、タイトルの意味(意図?)が理解できませんでした。ま、面白かったからイイんだけどね。 作品は…
(★は【掘出しモノ度】を示してます) どーも、サケビです。 今回は、『完結漫画を最後まで読んでみた』のコーナーです。 今回紹介する漫画は、LGBTを題材とした作品です。「LGBTモノって、ノンケには関係ないでしょ?」と敬遠しがちですが、本作は誰でも共…
(★は【掘出しモノ度】を示してます) どーも、サケビです。 今回は、『漫画の最初から途中まで読んでみた』です。 今回紹介するのは、『オトメ・花嫁・16歳』 と同じ心あゆみ先生の作品。『オトメ…』の時には酷評しましたが、果たして本作の出来はどうなん…
編集 どーも、サケビです。 このブログを開始してから、もう1ヵ月が経過しました。早いものですね〜。 これまで、毎日休まず、1日1作品紹介してきたわけですが、さすがにシンドクなってきました(汗) 読んでいるマンガのストックはまだまだあるのですが、紹…
(★は【掘出しモノ度】を示してます) どーも、サケビです。 今回は、『漫画の最初から途中まで読んでみた』のコーナーです。 今回紹介する作品は、なかなかの珍品です(なんて書いてもいいのかな?)。 万人ウケする訳ではないけど、好きな人にはかなり刺さ…
(★は【掘出しモノ度】を示してます) どーも、サケビです。 今回は、『完結漫画を最後まで読んでみた』のコーナーです。 今回読んだ漫画は、ナント!1冊12分。2冊合計で24分で読めました。いや〜、我ながら読むの早いなぁ〜(笑)読むのは早かったですが、…
(★は【掘出しモノ度】を示してます) どーも、サケビです。 『漫画を途中巻だけ読んでみた』のコーナーです。 といっても、今回の作品は『金田一少年の事件簿』のシリーズで、もちろん超有名ですし、私は前作なんかを読んでいるので、まぁ、「知らないマン…
(★は【掘出しモノ度】を示してます) どーも、サケビです。『漫画を途中巻だけ読んでみた』のコーナーです。 今回紹介する作品は、アニメ化した話題作です。果たして、途中の巻だけ読んで楽しめるのか? 作品はコチラ 『亜人ちゃんは語りたい』(ペトス)、…
どーも、サケビです。 『漫画の最初から途中まで読んでみた』のコーナーです。 今回は、車田正美先生のあの名作『聖闘士星矢』のスピンオフ。果たして面白いのでしょうか? 作品はコチラ 『聖闘士星矢 セインティア翔』(漫画:久織ちまき/原作:車田正美)…
どーも、サケビです。 今回は、『短編集を読んでみた』です。 読んだのは『結界師』や『バードメン』の田辺イエロウ先生の短編集。デビュー前後の読み切り作品が多く、興味深い情報が色々と書いてありましたヨ。 作品はコチラ 『田辺イエロウの短編集 フェイ…
どーも、サケビです。 今回は、『完結漫画を最後まで読んでみた』のコーナーです。 作品はコチラ 『学糾法廷』(原作:榎伸晃/漫画:小畑健)、全3巻 ジャンル: 少年マンガ、バトル・アクション / 学園 / 社会派 出版社: 集英社 雑誌: ジャンプコミック…
どーも、サケビです。 今回は、『漫画の最初から途中まで読んでみた』のコーナーです。 今回読んだ作品は、全2巻で完結の漫画の1巻目のみです。1巻目だけ読んでみて、私は続きが読みたくなったのか? 2巻で完結だから読めばいいのに、続きを読まないのか? …
どーも、サケビです。 今回は、『ショート漫画』のコーナーです。 紹介する作品は『パロディ系ギャグ漫画』で、1話完結の超短編がたくさん入ったような作品なのですが、こういう“4コマ漫画や〇ページ漫画”みたいな、短い話(ショート)がたくさん入った漫画…
どーも、サケビです。 今回は、『漫画の最初から途中まで読んでみた』のコーナーです。 今回紹介する作品、一応、第1巻から読んでみたのですが、そもそも続きモノらしく、本作は前作の続きのお話のようです。なので、内容的には『途中から読んでみた』のコー…
どーも、サケビです。 今回は、『完結漫画を最後まで読んでみた』のコーナーです。 紹介する作品は、『快感フレーズ』で有名な新條まゆ先生の作品。彼女の作品って、コミックスの表紙のインパクトがスゴイので、いつも敬遠していたのですが…勇気をだして読ん…
どーも、サケビです。 今回は、『短編集を読んでみた』のコーナーです。 作品はコチラ 『みどり姫』(かわかみじゅんこ)、全1巻 ジャンル: 女性マンガ、SF・ファンタジー / ラブストーリー出版社: 祥伝社雑誌: フィールコミックス / フィールヤング 発売…
どーも、サケビです。 今回は、『完結漫画を最後まで読んでみた』のコーナーです。 作品はコチラ 『片想いフィーバー』(桑佳あさ)、全2巻 ジャンル: 少女マンガ、ラブストーリー出版社: 講談社雑誌: デザート 掲載時期:2014年7月号〜2015年9月号 コチ…
どーも、サケビです。 今回は、『漫画の最初から途中まで読んでみた』のコーナーです。 作品はコチラ 『チア男子!! -GO BREAKERS-』(原作:朝井リョウ/作画:近藤憲一)、第1巻 ジャンル: 少年マンガ、スポーツ / アニメ化出版社: 集英社雑誌: ジャン…
どーも、サケビです。 今回は、『短編集を読んでみた』のコーナーです。 作品はコチラ 『悦びにとける』(樹本祐季)、全1巻 ジャンル:少年コミック、恋愛 キーワード:短編集、セックス 掲載誌:プチコミック 掲載時期:2008年〜2009年 コチラで試し読みで…
どーも、サケビです。 今回は、 『完結漫画を最後まで読んでみた』のコーナーです。 作品はコチラ 『神谷くんと神谷さん』(克間彩人)、全1巻 ジャンル: 少女マンガ、ラブストーリー / ギャグ・コメディー / ラブコメ出版社: 講談社雑誌: 別冊フレンド …
どーも、サケビです。 『漫画を途中巻だけ読んでみた』のコーナーです。 今回途中から読んだ作品は、『推理モノ』でしかも『全2巻の作品の2巻だけを読んでみた』という状況です。推理モノを途中から読むとか、かなりダメな読み方ですが、はたして楽しめたの…
今回紹介する漫画ですが、私は分類を『ハーレムコメディ(ハレコメ)』にしたいと思います。 『ラブコメ』って広く使われる言葉ですが、男性向け漫画のラブコメと、女性向け漫画のラブコメって、違うモノだと思うんですよね。 どちらも同じ『恋愛(青春)』…
(★は【掘出しモノ度】を示してます) 『CHARON(カロン)』山田恵庸、全2巻 ジャンル:少年マンガ、SF 出版社:講談社 掲載誌:週刊少年マガジン 掲載期間:2013年第42号~2014年第4・5合併号 コチラで試し読み出来ますヨ。 「CHARON」既…
(★は【掘出しモノ度】を示してます) 今回紹介する作品はコチラ 『キミと、世界が終わるまで』(織田綺) ジャンル:少女コミック、恋愛 キーワード:学園 掲載誌:Sho-Comi 発売日:2010年3月3日 コチラで試し読みできますヨ! キミと、世界が終わるまで 1…